公平委員会
市の公平委員会は3名の委員で構成されています。
市の職員の身分保障と権利を保障するために次のような審理を行います。
- 懲戒処分その他の不利益処分を受けた職員から不服申立があった場合、委員会が必要な調査と審査を行います。この申立が適法または妥当であれば、この処分を承認し、違法または不当であれば取消・修正、さらに是正措置を任命権者に勧告します。
- また職員には労働基本権が制限されておりこの代償として、その地位に基づく経済上の権利を確保するための制度があり、この措置要求に対し審査し判定の結果、必要な措置がとられるよう勧告します。
- 職員からの人事管理に関する苦情相談を受けます。
なお職員団体は名称、役員氏名、目的および業務などを公平委員会に登録し、変更申請があればその登録を委員会で審議します。
公平委員名簿
役職 | 氏名 | 就任年月日 |
---|---|---|
委員長 | 西出 誠司 | 2024年12月26日 |
委員 | 佐野 隆久 | 2023年12月24日 |
委員 | 藤原 八重子 | 2023年 2月 1日 |
この記事に関するお問い合わせ先
行政委員会事務局
公平委員会
〒590-0592大阪府泉南市樽井一丁目1番1号
電話番号:072-483-8111
ファックス番号:072-483-8205
e-mail:sougou@city.sennan.lg.jp
お問い合わせはこちらから