第6次泉南市総合計画策定支援業務委託に係る公募型プロポーザルについて
第6次泉南市総合計画策定支援業務委託にかかるプロポーザル選定結果について
1.業務名
第6次泉南市総合計画策定支援業務
2.優先交渉権者名および総合得点
優先交渉権者名:株式会社ジャパンインターナショナル総合研究所
総合得点:274点(満点:320点)
3.その他参加者の総合得点
A社:260点
B社:244点
4.優先交渉権者の選定理由
第6次泉南市総合計画策定支援業務委託に係る公募型プロポーザル実施要領に基づき審査を行った結果、最も総合得点が高かったため。
第6次泉南市総合計画策定支援業務委託契約の締結について
1.契約事業者
株式会社ジャパンインターナショナル総合研究所
2.契約金額
22,220,000円(税込)
3.契約締結日
令和2年11月5日
第6次泉南市総合計画策定支援業務委託に係る公募型プロポーザルを実施します(終了しました)
令和5年度を初年度とする第6次泉南市総合計画の策定にあたり、民間の豊富な経験と高い専門性を活用し、計画策定にかかる業務を円滑に遂行するため、本業務の優先交渉権者を選定する公募型プロポーザルを実施いたします。
1.業務名
第6次泉南市総合計画策定支援業務
2.業務内容
第6次泉南市総合計画策定支援業務仕様書のとおり (下記参照)
3.委託期間
委託業務契約締結日から令和5年3月31日まで
4.事業費上限額
23,000,000円(税抜き)
内訳 令和2年度 5,620,000円(税抜き)以内
令和3年度・令和4年度 17,380,000円(税抜き)以内(2か年合計)
5.スケジュール
内容 | 期日 |
公募開始 |
令和2年 8月17日(月曜日)午前 9時から |
質問の受付期間 |
令和2年 8月17日(月曜日)午前 9時から 令和2年 8月21日(金曜日)午後 5時30分まで |
質問に対する回答期日 |
令和2年 8月26日(水曜日) |
参加申込書提出期限 |
令和2年 8月28日(金曜日)午後 5時30分まで |
参加資格確認及び 書類審査結果通知 |
令和2年 9月 2日(水曜日) |
企画提案書提出開始日 |
令和2年 9月 3日(木曜日)午前 9時から |
参加資格不適合理由及び 書類審査非選定理由説明受付期限 |
令和2年 9月 9日(水曜日)午後 5時30分まで |
参加資格不適合理由及び 書類審査非選定理由回答 |
令和2年 9月11日(金曜日) |
企画提案書提出締切日 |
令和2年 9月18日(金曜日)午後 5時30分まで |
プレゼンテーション |
令和2年 9月28日(月曜日)予定 |
選考結果通知 |
令和2年10月13日頃予定 |
非選定理由説明受付期限 |
令和2年10月19日頃予定午後 5時30分まで |
非選定理由回答 |
令和2年10月23日頃予定 |
公表及び計画の締結 |
令和2年10月下旬頃予定 |
6.実施要領・仕様書・様式等
第6次泉南市総合計画策定支援業務委託に係る公募型プロポーザル実施要領(PDF:433.8KB) (PDFファイル: 433.8KB)
第6次泉南市総合計画策定支援業務委託仕様書(PDF:489.9KB) (PDFファイル: 490.0KB)
【様式1-1】プロポーザル参加申込書(WORD:128.5KB) (Wordファイル: 128.5KB)
【様式1-2】プロポーザル参加申込辞退届(WORD:46.5KB) (Wordファイル: 46.5KB)
【様式2】質問票(WORD:56.5KB) (Wordファイル: 56.5KB)
【様式3-1】会社概要書(WORD:53KB) (Wordファイル: 53.0KB)
【様式3-2】同種業務実績調書(WORD:62.5KB) (Wordファイル: 62.5KB)
【様式4-1】企画提案書表紙(WORD:55KB) (Wordファイル: 55.0KB)
【様式4-2】実施体制(WORD:60KB) (Wordファイル: 60.0KB)
【様式4-3】役割分担(WORD:55.5KB) (Wordファイル: 55.5KB)
【様式4-4】見積書(WORD:52KB) (Wordファイル: 52.0KB)
質問に対する回答について
実施要領「6.質疑応答」に基づき、令和2年8月17日(月曜日)午前9時から令和2年8月21日(金曜日)午後5時30分までに受け付けた質問とその回答については、以下のとおりです。
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課
企画調整係
〒590-0592大阪府泉南市樽井一丁目1番1号
電話番号:072-483-0004
ファックス番号:072-483-0325
e-mail:seisaku@city.sennan.lg.jp
お問い合わせはこちらから