世界遺産『百舌鳥・古市古墳群』をめぐる秋のハイキング2025
世界遺産『百舌鳥・古市古墳群』をめぐる秋のハイキングを実施します!
古代に想いを馳せながら、一緒に楽しく歩きましょう!

日時
令和7年12月7日(日曜日)
9時 受付開始、9時30分 出発、12時 解散(予定)
集合場所
JR阪和線 百舌鳥駅 西側改札口前
参加費
1人500円
当日受付にて徴収します。
募集定員
30名(最少催行人数10名)
ハイキングルート
(予定)
JR百舌鳥駅(集合場所)→百舌鳥古市古墳ビジターセンター→仁徳天皇陵古墳→大仙公園→履中天皇陵古墳→いたすけ古墳→御廟山古墳→JR百舌鳥駅(解散場所)
歩行距離:約6km
申込方法
方法1.電子申請(泉南市スマート申請システム)
下記のリンクから申請してください。
世界遺産『百舌鳥・古市古墳群』をめぐる秋のハイキング2025 参加申込みはこちらから
方法2.申込書
生涯学習課へ持参または郵送
(〒590-0505 信達大苗代374番地の4 泉南市埋蔵文化財センター1階)
申込書配布
・下記ファイルをダウンロードし、A4サイズの用紙に両面印刷してお使いください。
世界遺産『百舌鳥・古市古墳群』をめぐる秋のハイキング2025 申込書(PDFファイル:900.3KB)
・生涯学習課窓口でも配布しています。
申込締切
令和7年11月21日(金曜日)
(注)定員に達し次第受付終了します。
主催 泉南市スポーツ推進委員協議会
泉南市スポーツ推進委員協議会の活動はインスタグラムでも発信しています。
協力 泉南市教育委員会 生涯学習課
注意事項
- 天候により中止となる場合があります。中止の場合は前日15時までに決定し、申請書に記載のメールアドレスにご連絡します。併せて、泉南市スポーツ推進委員協議会公式インスタグラムでもお知らせします。
- 体調がよくない場合は参加をお控えください。
- キャンセルの場合は必ず泉南市教育委員会生涯学習課へご連絡ください。
- 主催者は万一の事故に対し、傷害保険及び応急処置を除き一切の責任を負いません。予めご了承ください。
- 主催者は事業の記録用に写真等を撮影し、来年度のチラシ、泉南市スポーツ推進委員協議会公式インスタグラム、泉南市ホームページ等に掲載する場合があります。掲載を希望されない方は当日お知らせください。
- 主催者は個人情報の重要性を認識し、法律及び関連法令等を遵守します。
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習課
生涯学習推進係
〒590-0505大阪府泉南市信達大苗代374番地の4
電話番号:072-483-2583
ファックス番号:072-483-7306
e-mail:syougai@city.sennan.lg.jp
お問い合わせはこちらから

















