教育問題審議会(平成18年7月~)
教育問題審議会から答申をいただきました
泉南市教育委員会では、2006年7月に「これからの泉南市の教育のあり方について〜学校規模適正化について〜」を教育問題審議会に諮問しました。以来、10回の審議会で慎重に審議を重ねていただき、2008年4月に答申をいただきました。
教育問題審議会の議事録及び答申は、情報公開コーナーに設置してあります。また、このホームページにも掲載してありますので、ご利用下さい。
諮問書に添付している資料 (PDFファイル: 32.6KB)
審議委員名簿(平成20年4月1日現在) (PDFファイル: 26.3KB)
泉南市教育改革推進本部組織表 (PDFファイル: 11.0KB)
第10回教育問題審議会
日時:2008年4月10日(木曜日)15時から17時
場所:泉南市立埋蔵文化財センター講堂
第10回教育問題審議会議事録 (PDFファイル: 72.7KB)
第9回教育問題審議会
日時:2008年1月30日(水曜日)15時から17時
場所:泉南市立埋蔵文化財センター講堂
第9回教育問題審議会議事録 (PDFファイル: 69.8KB)
第8回教育問題審議会
日時:2007年12月27日(木曜日)10時から12時
場所:泉南市立埋蔵文化財センター講堂
第8回教育問題審議会議事録 (PDFファイル: 78.1KB)
第7回教育問題審議会
日時:2007年11月26日(月曜日)15時から17時
場所:泉南市立埋蔵文化財センター講堂
第7回教育問題審議会議事録 (PDFファイル: 300.9KB)
第6回教育問題審議会
日時:2007年11月5日(月曜日)15時から17時
場所:泉南市立埋蔵文化財センター講堂
第6回教育問題審議会議事録 (PDFファイル: 36.3KB)
第5回教育問題審議会
日時:2007年9月28日(金曜日)15時から17時
場所:泉南市立埋蔵文化財センター講堂
第5回教育問題審議会議事録 (PDFファイル: 65.8KB)
第4回教育問題審議会
日時:2007年2月1日(木曜日)15時から17時
場所:泉南市立埋蔵文化財センター講堂
第4回教育問題審議会議事録 (PDFファイル: 68.9KB)
「泉南市の教育を語る会」を開催しました。
10月14日(土曜日)19時から21時【信達中学校体育館】
10月16日(月曜日)19時から21時【一丘中学校体育館】
10月21日(土曜日)14時から16時【西信達小学校体育館】
10月21日(土曜日)19時から21時【泉南中学校体育館】
第3回教育問題審議会
日時:2006年8月29日(火曜日)15時から17時
場所:泉南市立埋蔵文化財センター講堂
第3回教育問題審議会議事録 (PDFファイル: 80.7KB)
第2回教育問題審議会
日時:2006年8月1日(火曜日)15時から17時
場所:あいぴあ泉南 大会議室
第2回教育問題審議会議事録 (PDFファイル: 79.0KB)
第1回教育問題審議会
日時:2006年7月12日(水曜日)15時から17時
場所:泉南市立埋蔵文化財センター講堂
この記事に関するお問い合わせ先
教育総務課
総務係
〒590-0505大阪府泉南市信達大苗代374番地の4
電話番号:072-483-2581
ファックス番号:072-483-7306
e-mail:k-soumu@city.sennan.lg.jp
お問い合わせはこちらから