報道資料提供(プレスリリース)
ここでは日々発表される報道資料を掲示します。
令和5年9月
9月27日
連携戦略課
~国内初!JX通信社とあいおいニッセイ同和損保を交えた実証実験~地域防災力の強化に向けて各社アプリを活用した防災DX実証を実施 (PDFファイル: 137.7KB)
9月20日
連携戦略課
「大阪府内初」市民参加型ニュースアプリを使った地域防災力の強化に関する協定を締結します (PDFファイル: 139.6KB)
令和5年8月
8月16日
デジタル推進課
業務用パソコン等に生じた障害について (PDFファイル: 154.2KB)
令和5年7月
7月27日
ふるさと戦略課
大阪府内のゴルフ場で初!ふるさと納税の自販機を設置します (PDFファイル: 126.7KB)
7月14日
政策推進課
関西国際空港連絡南ルート等早期実現期成会 令和5年度総会のご案内 (PDFファイル: 138.4KB)
7月7日
危機管理課
災害時における被災者相談業務の実施に関する協定の締結について (PDFファイル: 105.5KB)
令和5年6月
6月30日
生涯学習課
競泳オリンピアンの松本弥生氏など 特別講師が来校し「夢の教室」を開催します (PDFファイル: 181.3KB)
6月9日
生涯学習課
元メジャーリーガー マック鈴木氏他特別講師が来校し「夢の教室」を開催します (PDFファイル: 524.9KB)
令和5年5月
5月23日
泉南清掃事務組合
観測井戸における水質分析結果について (PDFファイル: 313.5KB)
5月12日
ふるさと戦略課
フィリピン共和国×日本の学生がオンラインで国際交流 (PDFファイル: 186.1KB)
5月8日
産業振興課
泉南市農業公園「春のローズフェスティバル」について (PDFファイル: 1.7MB)
令和5年4月
4月21日
政策推進課
フィリピン共和国・ダバオ市と姉妹都市協定の調印を行います (PDFファイル: 224.6KB)
過去の報道資料提供
提供資料の詳しい内容は、担当各課に直接お問合わせ下さい。
この記事に関するお問い合わせ先
ふるさと戦略課
情報発信担当
〒590-0592大阪府泉南市樽井一丁目1番1号
電話番号:072-479-6758(直通)
ファックス番号:072-483-0325
e-mail:kouhou@city.sennan.lg.jp
お問い合わせはこちらから