教育委員会ポータルサイト

トピックス
現在、泉南市が取り組んでいる最新の教育、文化、スポーツの情報です。
(令和5年5月8日付)新型コロナウイルス感染症の5類感染症への移行後の学校教育活動について
募集情報
職員やボランティアの募集情報です。
任期付職員
原則3年以内で任期を定める任期付職員の募集情報です。
令和5年度泉南市留守家庭児童会任期付短時間勤務職員募集について(7月採用)
会計年度任用職員任用職員
会計年度(1年)以内で任期を定める会計年度任用職員の募集情報です。
会計年度任用職員(図書館業務従事職員・週3日勤務)を募集します
令和5年度泉南市留守家庭児童会会計年度任用職員募集について(夏休み採用)
学校講師、ボランティアなど
市立小・中学校の学校講師、ボランティアなどの募集情報です。
学校園
泉南市立幼稚園・小学校・中学校や就学・転校などの情報です。
泉南市の教育について
泉南市は、次世代を担う「大いなる希望」である子どもたちのため、特色ある教育を行っていきます。
人権教育・子どもの権利
社会生活のなかで起こる差別や人権侵害に対してその解決のために行動し人権尊重のまちづくりに主体的に参画する市民の育成をめざす。
また、「子どもにやさしいまち」を実現していくため泉南市子どもの権利に関する条例を2012年10月1日に制定しました。
泉南市教育委員会
教育委員会は、「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」の定めるところにより、教育の中立性を確保し、公正な民意により、地方の実績に即した教育行政を行うために設けられた合議制の執行機関です。
学校及びその他の教育機関を管理し、学校の組織編制、教育課程、教科書その他の教材の取扱い及び教職員の身分取扱いに関する事務並びに生涯学習、文化財の保護などに関する事務を管理執行しています。
学校施設・設備の改修・更新
学校施設や設備の改修、更新についての情報です。
冷水機(ボトル給水型)を設置しました【ふるさと納税活用事業】
市立小中学校・幼稚園にカラー複合機高速機を設置しました【ふるさと納税活用事業】
生涯学習・社会教育
泉南市は、子どもから高齢者まで、生き生きとした「学び」をサポートします。「知の拠点」となる図書館をはじめ、公民館、文化ホールなどその活動の種類・規模に応じたステージを提供します。
スポーツ
泉南市は、各種スポーツ施設があり、民間施設も含めて充実を図っています。地域的にも海と山に囲まれた豊かな自然のもと、その環境を生かしたスポーツが盛んです。
泉南市JETプログラム
JETプログラムとは、語学指導等を行う外国青年招致事業(The Japan Exchange and Teaching Programme)の略で、外国青年を招致して地方自治体等で任用し、外国語教育の充実と地域の国際交流の推進を図る事業です。(JETプログラムのwebページより)
青少年センター
リニューアルオープンした青少年センターでは、楽しい遊び場を提供しています。
また、「おうちでできるものづくり」と、「おしえて!!せんくま先生!!シリーズ」では、泉南市の自然やかんたんにできる遊び、ものづくりなどの動画を配信しています。

泉南市の文化(埋蔵文化財センター)
泉南市には、伝統文化と市民文化が息づいています。その伝統文化の発信基地である埋蔵文化財センターでは、工夫を凝らした企画展示や講演会などが定期的に行われています。

この記事に関するお問い合わせ先
総務係
〒590-0592大阪府泉南市樽井一丁目1番1号
電話番号:072-483-2581
ファックス番号:072-483-7306
e-mail:k-soumu@city.sennan.lg.jp
お問い合わせはこちらから